WordPressのフォームプラグインの比較

WordPressでフォームを作成するためのプラグインは多数ある。

無料ならContact 7がオススメ

フリーで最も有名なのはContact 7である。日本人作者による世界的な有名なプラグインである。使用方法に関する情報もネット上にたくさんある。計算機能や、回答による条件分岐などの複雑な機能を持たない、普通のフォームを作るならこれで十分であろう。

Contact 7を使用する場合には、あわせてflamingoというプラグインの併用がオススメである。これはフォーム送信履歴をWordPressのデータベースとして保存してくれるものである。実際にContact 7を使用していて、なぜかメールが上手く送られてこない時期があったのだが、flamingoにはしっかりデータが残っており、ユーザーからのお問合せデータを失わずに助かったことがある。

またContact 7には送信前に内容を確認する画面がない。確認画面を追加したい場合、Contact Form 7 add confirmが便利である。

無料でシンプルな素晴らしいプラグインであるが、ちょっと複雑なことはできなかったり、上記のように機能を拡張しようとすると別のプラグインを追加しなければできないのが弱点である。

有料ならFormidable Formsがオススメ

計算機能や、回答による条件分岐(conditional logic)、Webでの支払い、メーリングリストとの連携などの高度な機能を実現したければ有料のプラグインを使用するのが現実的である。

メジャーな選択肢とライセンスをまとめた。

無料版ライフタイム・ライセンス
Formidable Formsありあり
WPFormsありあり(将来的に廃止予定)
Gravity Formsなしなし
Ninja Formsありなし

一番の老舗はGravity Formsである。しかし老舗だけに商売的に強気の姿勢で、無料版がなく、ライセンスも1年契約のみである。

機能的にGravity Formsに匹敵するのがFormidable Forms と Ninja Formsである。このうちFormidable Formsには有料プラグインには珍しいライフタイム・ライセンスがある。Formidable Formsのライフタイム・ライセンスは1度買えば、生涯無料でアップデートを受け続けられるというラインセンスである(但しサポートは1年間のみ)。

同様のライフタイム・ライセンスを採用しているものにWPFormsがある(但しいずれライフタイム・ライセンスは廃止する予定らしい)。こちらは使いやすいさを重視しており、一番簡単に使えるが、機能的には他の3つに比べて落ちるという評価が一般的である。

実際にどれかを購入する際には、自分の必要とする機能が実装されているかを確認する必要があるが、ほとんどのものはどのプラグインでも実装されているので、選択のポイントはコストだろうと思う。長く使い続けるつもりならライフタイムの方がいずれ安くなるのは確実である。

機能の十分性と生涯ライセンスがあることから、本サイトではFormidable Formsがオススメである。

 

コメント