WordPressで投稿ページを表示しようとすると404エラーとなるトラブルの解決法

WordPressで投稿ページを表示しようとすると404エラーが出現するトラブルが起きた。

トップページ、カテゴリ、アーカイブなどのメニューは完全に表示されている。
ダッシュボードも表示されている、投稿一覧からの投稿の表示編集も可能である。
しかし各投稿ページは表示されないのである。

このようなエラーの場合、一般的に以下の対策がある。

1. プラグインを全てオフしてみる
2. テーマをデフォルトテーマにしてみる
3. パーマリンクの設定を改めて保存する

それぞれ試しながら原因を探っていくわけである。

3.の方法は、[設定] → [パーマリンク設定]からパーマリンク設定を改めて保存するものである。
設定内容そのものは全く同じでも、単に[変更を保存]するだけ何故かページが再び表示されるケースもある。

コメント