補助仮説(補助仮定)

同義語

補助仮説 auxiliary hypothesis、補助仮定 auxiliary assumption

定義

(研究の対象となっている)構成概念に対し、これを測定するための操作(=手続き)が正しく対応しているという仮説。補助仮説は構成概念を対象とした研究から結論を導くためには必ず成立していなければならない前提である。

物理的な量に対する研究では補助仮説の問題(=補助仮説は本当に成立しているのかという問題)は重要性をもたない。測定したいものと測定操作が対応していることに疑問の余地がほとんどないからである。

研究対象が高次の心理機能のような抽象概念に近づくほど、補助仮説の重要性が増す。

コメント