米国における医療者向けの死と終末期医療の教育プログラム

教育プログラム

プログラム提供元概要
UNIPACSAmerican Academy of Hospice and Palliative Medicine(アメリカホスピス緩和学会)死と終末期医療に関するプログラム。6日間。1996~。
EPEC

(Education for Physicians on End-of-Life Care=緩和終末期医療教育)

全米医師会20コマ 死と終末期医療に関するプログラム。ELNECの医師版。
ELNEC

(End of Life Nursing Education Curriculum=

末期医療看護教育過程)

全米看護大学連盟 AACN(American Association of Colleges of Nursing)2001~

Web情報センター

情報センター提供元URL
TNEE(Toolkit for Nurturing Excellence at End of Life = 終末期における優秀な対応を育成する実践法集)全米看護大学連盟(AACN)http://www.tneel.uic.edu/tneel.asp
EPERC(End-of-Life Palliative Education Resource Center=終末期緩和医療教育資料センター)ウィスコンシン大学医学部https://library.tmc.edu/website/end-of-lifepalliative-education-resource-center-eperc/

参考

第4章「アメリカの死生観教育」より

コメント