Xampp (on Windows)のMySQL/MariaDBにコマンドラインでの操作を行うためにはまずMySQL/MariaDBへのログインとログアウト方法をマスターする必要がある。(なおXamppの古いバージョンのデータベースがMySQLであり、新しいバージョンのデータベースはMariaDBであるが実質的に同系統のものなので以下はMariaDBに名称を統一する。)
実際にはログイン → 各種コマンドでの作業 → ログアウトという流れになる。以下にはログインしてログアウトする手順を示す。なお以下の作業はXamppをインストールしたサーバー本体からのアクセスを想定している。
(1) Xampp Control Panelの[shell]ボタンを押してXampp 用のシェルを起動する。
コマンドライン作業そのものは通常のDOSプロンプトからも可能であるが、その場合には各種環境変数の設定を自分で行う必要がある。Xamppシェルを使用すればそのような下準備が既になされているので通常はこちらを使用するのが便利である。
(2) MariaDBに接続する(ログイン)
mysql -h localhost -u root -p
ルートユーザーでログインする場合上記のコマンドを入力する。パスワード入力が求められるのでパスワードを入力する。
(3) MariaDBへの接続を切断する(ログアウト)
quit
と入力して[Enter]を入力する。
コメント