Right Click Enhancer : Windowsのフォルダの右クリックからコマンドプロンプトを開く方法

Windowsでコマンドプロンプトを使用する際、エクスプローラーで当該ファイルを選択 → 右クリックメニューからそのフォルダを起点としてコマンドプロンプトが開けるとすこぶる便利である。

この機能がない場合は、cdコマンドを連打しながら目標フォルダに移動するか、環境変数にそのフォルダを登録しておくという事前作業が必須となる。

右クリックからのコマンドプロンプトを可能にするには、Right Click Enhancer というソフトが便利である。以下からダウンロードできる。フリー版と有償のプロフェショナル版がある。フリー版でもコマンドプロンプトを右クリックで開くだけなら可能なはずである。なおRight Click Enhancerはインストール不要なポータブルアプリでもある。

301 Moved Permanently

以下に、Right Click Enhancerでの作業手順を示す。

(1) Right Click Enhancerを起動 → [Right Click Tweaker]をクリック

(2) Open command promptにチェックを入れる

(3) エクスプローラで任意のフォルダを選択 → 右クリックすると「コマンドプロンプトで開く」「管理者権限でコマンドプロンプトを開く」が追加されている。

コメント