Tabblesはファイルをタグ付けして管理するWindows用の文書管理ソフトである。
海外製のソフトであるが日本語化されている。起動すると下のような画面が開く。
タグ付けといえば、Evernoteなどでお馴染みの概念であるが、TabblesはこれをWindows内の全てのファイルに対して可能にしてくれるツールである。
例えばEvernoteでファイルにタグ付けをしようとしたら、まずEvernoteのノートにファイルを添付して、Evernoteのノートにタグ付けをしていく必要がある。ファイルをタグで管理したいという用途に対しては、手間と制限がありすぎて現実的ではない。
Tabblesはこうした手間なくいきなりファイルにタグ付けすることを可能にしてくれるソフトであり、しかもファイルの場所をTabblesとは関係なく動かしても、その動きをちゃんと追跡してタグが維持されるように動作してくれるスグレものである。
ファイルにつけたタグは、複数のPCあるいは複数のユーザーで共有することも可能である。
従来は使用に先立ち、SQL Serverの設定が必要であったが、Ver.3以降はTabblesの提供するクラウドを利用すればこの手間は省けるようになり、気軽に使用開始できるようになった。
例えば大量の写真をタグでいろんな視点で整理したいというようなユーザーにはとても役に立つツールになるのではなかろうか。
TabblesにはHome/Business/Corporateの3つのバージョンがある。
すごいのはこのソフト、有料であるにも関わらず、良いことをしている人、ブロガーは無料でライセンスを受けられるという点である。
こちらのページから開発者にメールを送って下さいと書かれている。実際に私自身、メールしてみたところ、数日後に返信があり、何度かやり取りした結果、無料で使用できるライセンスキーを送って頂いた。
こういうソフトはなかなかないと思うので、ちょっと使ってみたいと思われた方がもし、良いことをされていたり、ブログをやっておられたとしたら是非、開発者にコンタクトをとってみるとよいのではないかと思う。
コメント