Word

Word

[Word](2013) 用紙の向き(縦横)の混在する文書を作成する方法

Wordのデフォルトではページは縦向きである。横長の表のあるページだけは横向きにしたいなど、ページごとに縦横の方向を切り替えたい場合がある。 これを実現するにはタブのの右下矢印をクリック → からにて印刷の向きを指定 → 設定対象に「...
Word

[Word](2013)図表番号を一括更新する方法

Wordで図表番号を一括更新する方法は2つある。 (1) 文書全体を選択(Ctrl+A) → 右クリックから「フィールドの更新」 → 以下のダイアログが出るので「目次をすべて更新する」を選択してをクリック。 右クリックか...
Word

[Word](2013) 目次の作り方

Wordで目次を作るためには、まず本文に見出し(見出し1,2,3)を設定しておく必要がある。その方法は以下の記事に説明がある。 本文に見出しが設定されていれば、目次は簡単に自動作成できる。 目次を挿入したい文書中の場所に...
Word

[Word](2013) 文書内のスタイルの書式を一括で変更する方法

セクションを右クリック → をした内容は、当該の段落にしか反映されない。 Wordで文書内のスタイルの書式を一括で変更するためには、以下の手順を追う必要がある。 (1) タブのセクションの右下にある右下方向の矢印アイコンをクリッ...
Word

[Word](2013)Excelから貼り付けた大きな図表をWordのページ幅におさめる方法

横長の表をWordに貼り付けようとすると、右側がページの外にはみ出してしまう(切れてしまう)ことがある。例えば下図のような感じである。 解決法 この問題を解决する方法はいくつか考えられる。 方法(1)表の左上のハンドルを右クリ...
Word

[Word](2013)文書内の全リンクを手動で一括更新する方法

Wordでリンクのリンク自動更新機能をオフにしている場合、手動での更新が必要である。 その方法は、リンクを選択してキーを押せば良い。 従って、Word文書内の全リンクを一括更新するためには、 + で文書全体を選択した状態でキーを...
Word

[Word](2013)文書を開いた時にリンクを自動的に更新しないようにする方法

Wordのデフォルトでは、文書を書を開いたときにリンクを自動的に更新する設定になっている。この機能をオフするためには、 タブ → → → → のチェックを外す。 関連
Word

[Word](2013)「リンクの設定」ダイアログを表示する方法

外部ファイルがリンク貼り付けされているWord文書を編集する場合、リンク貼り付けされているオブジェクトを一覧表示できると便利である。 この一覧表示画面は「リンクの設定」ダイアログと呼ばれる以下のような画面である。 ...
Word

[Word](2013)基本テンプレート(Normal.dotm)を初期状態に戻す方法

Wordには起動時に基本テンプレート(Normal.dotm)が存在しない場合、新規作成するという機能がある。従って、Normal.dotmを初期状態に復元したい場合は、現在のNormal.dotmをリネームするなり移動するなり削除するなり...
Word

[Word](2013)自作テンプレートを作成し保存する方法

Wordのテンプレートの実体は、拡張子dotx(Wordテンプレート)またはdotm(Wordマクロ有効テンプレート)のファイルである。 自作のテンプレートを作成、保存したい場合は、通常どおりWordを起動し新規文書を作成後、上記いず...
Word

[Word](2013)図表番号を自動で挿入し本文との整合性を担保する方法

多数の図表を使用した文書を作成する場合、図表を追加・削除・順番入れ替えなどした場合の図表番号の整合性の担保、また図表のキャプションと本文の整合性の担保が問題となる。 Wordではこれらを全てWordに任せてしまうことができる。しかもW...
Word

[Word](2013) 見出しに自動で番号をふる方法(見出しの自動採番)

Wordではスタイルから見出しを適応することで階層化した文書を作成することが出来る。 階層化した文書とは例えば以下のようなものである。 1.   1.1.     1.1.1     1.1.2   1.2 2.  2.1 ...
Word

[Word](2013) WordでExcelの大きな図表を扱う方法

Excelなどで作成した大きな図表をWordに貼り付けるとページからはみ出してしまいます。 これに対処する方法は大きく2つ考えられます。 方法(1) 表自体をページに収まるように縮小して貼り付ける方法 やり方は以下の記事に説明があ...
Word

[Word](2013) リンク貼り付けとは?(ハイパーリンクとの違い)

Wordは「リンク(貼り付け)」と「ハイパーリンク」という2つの別の機能をサポートしています。紛らわしいですが別物なので要注意です。 Wordのハイパーリンクはインターネットのハイパーリンクと同じものです。ある文字列をクリックすると、...
Word

[Word](2013) スタイル関連の用語を整理する

Wordの書式設定を理解するための用語を整理する。 Webの情報を読むと、スタイル、クイック スタイル、スタイル ギャラリー、クイック スタイル ギャラリー、スタイル セット、クイック スタイル、スタイル セット ギャラリー、クイック...
Word

[Word](2013) 行番号を表示/非表示する方法

→ から行番号の表示/非表示を切り替えられます。
Word

[Word](2013)リボンに開発タブを表示/非表示する方法

開発タブとは以下のタブのことである。 ご覧のとおりマクロ(Word VBA)の開発やアドインの管理などを行うメニューが集められている。Wordの機能をフルに発揮させるには必須タブであるがデフォルトでは表示されていないので、最初...
スポンサーリンク