Windows-Xampp-Apacheでmod_rewriteのログを出力する方法を示す。
Apacheの設定ファイル(「httpd.conf」など)にディレクティブを記述することでmod_rewriteのログを出力することができる。
記述するディレクティブはApacheのバージョン、具体的には2.2系と2.4系で異なる。バージョンと合わないディレクティブを記述するとApacheが起動しなくなるので要注意。
Apache 2.4系の設定
LogLevel rewrite:trace8 # ログ出力のレベル(詳細度)を1~8の数字で指定する。8が一番詳しい。
# Apache 2.4系統ではログファイル名の指定は不要である。Apacheのエラーログに出力される。
# Apacheエラーログファイルにはmod_rewriteのログ以外も出力されている。[rewrite:、というキーワードを含む行がmod_rewriteのログの出力である。
Apache 2.2系の設定
RewriteLogLevel 9 # ログ出力のレベル(詳細度)を0~9の数字で指定する。0は全く出力なし、9が一番詳しい。
RewriteLog "C:\tmp\rewrite.log" # ログファイル名を指定する。ファイル名は環境にあわせて適宜指定。
参考サイト
mod_rewrite - Apache HTTP Server Version 2.4